株式会社三氣

HOME  >  お知らせ  > 

第4回|未来への展望と社会貢献

News
ニュース

ブログ

2025.10.6

第4回|未来への展望と社会貢献

 

「感謝される仕事を積み重ね、自然体で成長する」

 

 

成長戦略の軸は「人」

 

直井氏が描く成長戦略は、派手な事業拡大ではなく「人を増やし、人を育てること」。これまで通り紹介や信頼関係を基盤にしながら、仲間を増やしていく方針です。

 

 

「助ける会社」としての社会貢献

 

三氣は製造業や食品工場など社会を支える現場に寄り添い、「困ったら助ける会社」として存在しています。この役割自体が大きな社会貢献であり、さらにスポーツチームのスポンサー活動など地域社会への関わりも視野に入れています。

 

 

感謝の循環を広げる

 

直井氏が最も大切にするのは「ありがとう」と言ってもらえる仕事。地域活動やボランティアも含め、感謝の気持ちを循環させることが、人を育み、会社を育てると考えています。

 

 

将来ビジョン:「無理に広げない」自然体の成長

 

新規事業に無理に手を出すのではなく、成長の過程で見えてきたものを次につなげる。階段を一段ずつ上がりながら、必要なときに必要な支援を届けられる会社であり続けたい -それが直井氏の描く未来です。

page top